ドリキン土屋も大絶賛! トヨタ「86GR」とスバル「BRZ STI」をサーキットで比較試乗

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 мар 2018
  • トヨタ86とスバルBRZに、それぞれワークスブランドがチューンングを施した「86GR」と「BRZ STI」が大好評だ。この2台を千葉県・袖ケ浦レースフォレストレースウェイにて、ドリフトキングこと土屋圭市さんが比較試乗! また、動画の後半からは理論派で有名な中谷明彦さんもドライブ。二人は2台をどう評価するのか? インプレッションの模様を動画でお届け!
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 519

  • @ddtoree
    @ddtoree 5 лет назад +265

    吊るしでいいのが欲しい人もいるんだよっていう土屋のコメントはユーザーをわかってる

  • @Atago_on_tube
    @Atago_on_tube 6 лет назад +78

    待ってたぞ この動画
    86GR とBRZSTI

  • @KirbytrainE233
    @KirbytrainE233 5 лет назад +20

    オシャレなクーペが欲しいけど大きすぎるのはなぁ…っていう人にはいいのかもしれませんね。丁度いい大きさにワンランク上の走り、一味違う見た目を兼ね備えたすごく魅力的なクルマだと思います。

  • @RINKSTT
    @RINKSTT 5 лет назад +193

    86GR高ぇって言うけど、エンジン以外をトヨタがチューンしたと思えば、そこまで高いもんでも無いと思うけどな。
    シート、6ポッドキャリパー、それに見合う鍛造ホイール、専用セッティングサスに、補強パーツ、専用エアロ、メーター、ステアリングetc…
    後付けしようとしたら前後のブレーキだけで50万はかかる。
    シート、ホイールだって安いもんじゃない。
    じゃあプラス200万が安いかと言われればそんな事は無いけど、内容に見合った価格だと思うけどな。
    速さのコスパだけで見たらクソだけど、気持ちよさにお金がかかってると思えば悪くない。
    そういう意味ではフルコンプリートだったGRMNはある意味バーゲンプライスだったんだろうね。

    • @TT-xp7sd
      @TT-xp7sd 4 года назад +12

      それこそ吊るしでそのまま乗るって人にはいいだろうね。
      ただスポーツカー買う人はある程度自分でカスタムしてく人が多いから、そういう人たちには高く感じるんだろうね

    • @user-xz8um8ew8t
      @user-xz8um8ew8t 3 года назад +8

      後付けで6pot4pot付けたら100万以上はかかりますね…
      4pot2pot入れた時は新品で工賃など全込で70万ちょいかかりました。

  • @ektakkuhjp9640
    @ektakkuhjp9640 6 лет назад +32

    9:36に出てくるチョロQみたいなシビック好き

  • @takamu0225
    @takamu0225 6 лет назад +7

    昔バチバチだった土屋さんと中谷さんが
    今仲良く喋ってるのすごくほっこりする

  • @maggot_noob
    @maggot_noob 5 лет назад +43

    BRZ Sグレード 新車契約しました!!
    STIは金なくて買えなかったけど、楽しみです~

  • @RS2000B
    @RS2000B 5 лет назад +77

    うーん、マフラー左右2本出しの方がかっこいいなぁ

  • @user-bv4wv4jy6y
    @user-bv4wv4jy6y 3 года назад +4

    BRZかっけえなあ。
    2本出しマフラーがほんとにしっくりくる

  • @user-kc8qs8db1g
    @user-kc8qs8db1g 6 лет назад +10

    FRは乗ってて面白いからな。人間の感覚に一番シックリくる駆動方式だから自然に感じるんだよね。

  • @nightrunner4586
    @nightrunner4586 4 года назад +9

    R35登場以来から国産スポーツって凄く増えたし盛り上がってるね。
    マツダなんて全車MTあるくらいの意気込み。

  • @user-km2db2xs2j
    @user-km2db2xs2j 3 года назад +14

    STIのノーマルを崩さない感じ好き

  • @inaire010
    @inaire010 6 лет назад +2

    二台のバトルも見てみたいですね

  • @user-is9qq9px6l
    @user-is9qq9px6l 4 года назад +2

    中谷さんがポーズとってるのが斬新

  • @maggot_noob
    @maggot_noob 4 года назад +4

    BRZ楽しいぞ〜😏
    最近シムスのインダクションボックスにチャンバー付けたけど、少しトルク増した感じがして、もっと楽しい車になりました😏

  • @user-kd1cd3tu1o
    @user-kd1cd3tu1o 6 лет назад +111

    左右2本出しがやっぱりいいなぁ、、、、

    • @user-yj1yn6jd9u
      @user-yj1yn6jd9u 5 лет назад +1

      /# かっこいいですよねぇ。。。

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD 6 лет назад +94

    攻めるならGR86、ワインディングからサーキットまで、走りを楽しみたい人にはBRZ STIスポーツ、ということみたいですね〜!自分で仕上げたい人は、450万円で86を買うよりも320万円でBRZを買って自分なりにライトチューンするのもありですね!

    • @shuan_nenekiri
      @shuan_nenekiri 6 лет назад +6

      山本五十六改二 クレイジーな人は、GRをさらにカスタムしそう

    • @jsr00sawara73
      @jsr00sawara73 6 лет назад +1

      零斗 
      GRの上にGRMNなるものがあるみたいですよ
      まぁ100台程度しか生産されませんでしたが…

    • @user-hj7sz5mj9u
      @user-hj7sz5mj9u 5 лет назад +1

      まあシルビアで言えば86はS13でBRZは180SXみたいなもんやな。

    • @user-vy5kk3uu5y
      @user-vy5kk3uu5y 5 лет назад +1

      やっぱり俺の思考はクレイジーなのか…?GRをターボチューンってね(笑)

    • @user-te9rh5tu4l
      @user-te9rh5tu4l 5 лет назад +1

      天海拓海 速くしたいのはわかるんだけど、車の価格的にターボつけるんなら最初からターボついたやつ買えばいいのになって思っちゃうな。

  • @TomTom_burger
    @TomTom_burger 5 лет назад +16

    "極めれば男"の2人だ。この2人の並び最高じゃない??(brzと86そっちのけ)

  • @user-cq6qg6mr6v
    @user-cq6qg6mr6v 6 лет назад +3

    参考になりました。今度機会があればこの86とBRZのタイヤを組み替えてインプレ、計測お願いします。

  • @user-wx1wr1xu4m
    @user-wx1wr1xu4m 3 года назад +2

    両方かっこいいよね〜!

  • @TS-vf9yv
    @TS-vf9yv 6 лет назад +2

    まってた!!

  • @Ys_speed
    @Ys_speed 6 лет назад +101

    BRZ STI Sportを納車した‼️
    オレはBRZで十分😁
    そもそもストリート重視でたまにサーキットも走るくらいだから街乗りの方がありがたい‼️
    100万円あれば、STIのビルシュタインと9Jのホイールに前6ポッド後4ポッドブレーキにできる気もするけどね😅
    工賃は別途だけど💦
    とにかく運転が楽しいので週末が楽しみ‼️

    • @user-yj9ey8kd8q
      @user-yj9ey8kd8q 6 лет назад

      Y Sun た

    • @kwoutcharlotte895
      @kwoutcharlotte895 6 лет назад

      Y Sun カタログ値以下の車を買っちまったかw ドンマイw
      金かければ、どんな車も速くなるから がんばw

    • @user-mv1we1tq6z
      @user-mv1we1tq6z 6 лет назад +2

      誰に納車したんだ?
      納車されたんだろ?
      学生さんかな?

    • @oudou16mon
      @oudou16mon 6 лет назад +1

      Y Sun

    • @AlpineKazu
      @AlpineKazu 5 лет назад +9

      君が羨ましいぞ!若い時に元気ある素晴らしい車に!自分の年齢になると買えない。

  • @user-ix3jt3tb9j
    @user-ix3jt3tb9j 6 лет назад +4

    さすが水平対向、高回転エンジン音がインプレッサG4とそっくりだ。

  • @prcktkl326
    @prcktkl326 6 лет назад +1

    中谷さん視聴者サービスありがとうございます

  • @shuiijima7442
    @shuiijima7442 5 лет назад +8

    この2人が共演してるのとこのナレーションの人の声を聞くと昔のベスモ見てるみたい笑

  • @wf91-89
    @wf91-89 6 лет назад +22

    どっちもかっこええのう

  • @vergilineedmorepower7063
    @vergilineedmorepower7063 6 лет назад +8

    Gグレードでいいから買いたい。

  • @YMO1112
    @YMO1112 4 года назад +2

    86欲しいー!いつか買うぞ。

  • @ra_pid8343
    @ra_pid8343 4 года назад +5

    手を加えなくても完成されてる車が欲しいユーザーにはたまらない。ドリドリの"吊るしで..."というコメントは的を得ている。
    ただ、GRのメーターは一般グレードと同じシンプルな方が好み(文字盤・灯色を変えるとかに留めた方が好み

  • @user-xm8ug2cr5t
    @user-xm8ug2cr5t 6 лет назад +30

    4:08 86のエキゾーストかと思ったw

  • @user-jt6iq6kq3j
    @user-jt6iq6kq3j 4 года назад +11

    スバルのSTIは間違いなく良い車って感じ

  • @bl_subi
    @bl_subi 6 лет назад +22

    BRZ STI かな....
    86のマフラーがちょっと

  • @frphts2415
    @frphts2415 6 лет назад +15

    ニュル24マシンを元に作られたのが86 GRMNで、その量産版がGR86
    GR86をレーシングカーと考えるなら450万円は妥当という見方もできる

  • @japanet0120441222
    @japanet0120441222 5 лет назад +38

    NISSAN車のインプレと比較すると、土屋氏の温度差が半端ないw

  • @Fez_Daath_Server_Geburand
    @Fez_Daath_Server_Geburand 6 лет назад +11

    中谷さん、登場でポージングをキめてんのは兎も角、喋り方とか諸々ガンさんみたいになったなー

  • @MElekiaZ
    @MElekiaZ 4 года назад +1

    Who slide better? Brz or 86. I listen brz are suspension for grip and 86 suspension to slide easy. Is true?

  • @12C_Can-Am
    @12C_Can-Am 4 года назад +5

    オトンが「昔はターボつけたりして馬力上げたりする方に重点をおいてたけど、年取った今では乗ったときの楽しさを重視してる」って言ってた
    非力やけどビート楽しいって言ってたよ
    乗って楽しけりゃそれでいいんじゃねって思う

    • @ynom1295
      @ynom1295 4 года назад +3

      むしろ街中で乗る時なんかは高出力車だとまともにアクセル踏めないから嫌だって人も居るらしいっすね

  • @raimu4622
    @raimu4622 5 лет назад +25

    3:11このアングルなにw

  • @akivic
    @akivic 4 года назад +4

    この二人が楽しそうに乗ってると欲しくなっちゃう(^^)

  • @oktave.
    @oktave. 6 лет назад +16

    10:47中谷さんすき

  • @ti6159
    @ti6159 5 лет назад +1

    土屋さんのコメント上手い。
    愛がある。
    人間力高い。

  • @pegasus4639
    @pegasus4639 4 года назад +1

    車いいなぁ

  • @user-zu2jl5bi4g
    @user-zu2jl5bi4g 6 лет назад +36

    STIは良いものつくるからBRZ派

  • @xFlared
    @xFlared 6 лет назад +1

    Good thing I am an anime veteran. I can understand anything they say by intuition. Kappa

    • @xFlared
      @xFlared 2 года назад +1

      @Cringe Department Yeah I'm a loser.

  • @anb63237
    @anb63237 5 лет назад +11

    45O万だせばもっと速くていいスポーツカーあるって意見をよく聞くが、デザインも含めて評価するのがスポーツカーだよな。
    俺的には、いまのご時世86よりカッコいい国産スポーツカーはない、と思ってる。
    この86GR、貯金にゆとりさえすれば、すぐにでも契約しにすっ飛んでいく(笑)。

    • @user-gw6xo8nc5s
      @user-gw6xo8nc5s 3 года назад +2

      何言ってんだ!?
      海外産含めて1番カッコイイっちゅうねん!!
      熱くなりました(汗)
      86…めっちゃ渋カッコイイですよね
      (*´ω`*)

  • @pippipinko
    @pippipinko 6 лет назад +16

    メーター移植したい人多そう

  • @yako_85
    @yako_85 5 лет назад +3

    86はやっぱりカッコイイなぁ

  • @MySEIKOU
    @MySEIKOU 5 лет назад

    土屋圭市どんな車でも、めっちゃ褒めるよな・・

    • @user-td8ce5bg6p
      @user-td8ce5bg6p 5 лет назад +1

      そんなことないよ?ドリドリがダメって思う車は何かしらのアピールはしてる(オーバー気味の車だったらサイド引いて無言アピールとか)
      とりあえず他のアカウントに出てる昔のドリドリも見てみるといい
      言いたいこと言えないよーってオーラ出てるドリドリもいるよw

  • @user-pf6qv6vd2e
    @user-pf6qv6vd2e 6 лет назад +5

    スバルのSTIは予想してたけど、GRのハードな仕様は嬉しい誤算だ。

  • @4148mu
    @4148mu 6 лет назад +24

    8:58
    土屋氏は両方共ブレンボと仰っていますが、86GRはブレンボではなくてアドヴィックス製。
    GRは6ポット&4ポット。BRZSTIスポーツはブレンボの4ポット&2ポットですね。

    • @rousuro
      @rousuro 6 лет назад

      86とBRZはこれまで散々乗らされてもう飽きたって感じですな。興味も薄れてるんでしょう。

    • @TOYOTA_GT86
      @TOYOTA_GT86 6 лет назад +15

      JLL それはないですね笑

    • @brzhv3710
      @brzhv3710 5 лет назад +1

      @@rousuro それはないですよ。
      ruclips.net/video/MsrNQ-LJKgc/видео.html

  • @user-sm7jj6kd4d
    @user-sm7jj6kd4d 6 лет назад +17

    できることならGR86に乗り換えたい

  • @user-fq5jw1qj5e
    @user-fq5jw1qj5e 4 года назад +10

    私はBRZ派ですが、86カッコよすぎです(≧∇≦)
    BRZ派の理由は...乗ればわかります

  • @ryo-lx7xk
    @ryo-lx7xk 6 лет назад +10

    価格差もあるから妥当といったところですかね

  • @aikokusyararirurero
    @aikokusyararirurero 5 лет назад +2

    この2台とNDロドスタのバトルが見たい

    • @user-py5fi1tz8g
      @user-py5fi1tz8g 4 года назад +7

      nd乗りだからあまり言いたくたないんだけど、敵うわけないやん。
      まずそもそものコンセプトが違うんだよなぁ。それを理解してからコメントしてくれ。

  • @ashneel
    @ashneel 6 лет назад +1

    If only there'd be subtitles

  • @43250837
    @43250837 4 года назад

    16インチの廉価版もインプレッションしてほしいなあ。あれはあれで、結構味がある。

  • @user-st4um1vd4s
    @user-st4um1vd4s 4 года назад

    ええやないですか!給料取りになったらお金貯めてかいたいですねー

  • @ohiidesune2011
    @ohiidesune2011 5 лет назад +42

    ○○万円あったら○○買うってコメントばかりだねぇ

    • @westvillage321
      @westvillage321 4 года назад +11

      ビンボー人ほど文句が多い

  • @granderegalia
    @granderegalia 6 лет назад +3

    2:50 ポルシェの930?

  • @spinoff985
    @spinoff985 6 лет назад +33

    バンパーだけスバルがいいかな
    GRは蝙蝠に見えちゃって

  • @unknow4037
    @unknow4037 4 года назад +3

    個人的にはBRZSTiかなぁ...
    値段もお手頃だし、内外装の高級感はBRZの方が上回ってるような気がする。
    色使いとメッキパーツの使い方にもよるけど。。。
    あと86GRのスポーツ性能を活かしきる自信なんてないし街乗りやワインディングの楽しさに長けてるBRZの方が僕みたいなど素人は乗りやすいかな〜と思いました

  • @ravenstylea2
    @ravenstylea2 5 лет назад +2

    English subtitles please 🙏 🙏 😊

  • @user-jh4fq5gi1o
    @user-jh4fq5gi1o 6 лет назад +361

    お前ら「スポーツカー出せ!」とか言う割には、登場したら登場したでブツブツ文句言うんだな

    • @user-yj5iw8vv8q
      @user-yj5iw8vv8q 6 лет назад +13

      なんだよこのやろう
      殆どレガシィで出来てるしなやる気ないんだよ

    • @user-st4ln9wm5p
      @user-st4ln9wm5p 6 лет назад +48

      貧乏人が多いから仕方ないね
      中古しか買えないし

    • @Mxr-eh8sh
      @Mxr-eh8sh 6 лет назад +40

      なんだよこのやろう
      ほんとそれな
      文句言うぐらいなら
      業界入って作れってな

    • @HMW584WBC
      @HMW584WBC 6 лет назад +30

      Mxr 5523
      まるでsyamuさんみたいなこと言ってんな

    • @Mxr-eh8sh
      @Mxr-eh8sh 6 лет назад +7

      AAA そうだよ(便乗)

  • @pef4602
    @pef4602 5 лет назад +1

    マイチェンでカッコよくなったな

  • @user-no8em6sb7s
    @user-no8em6sb7s 5 лет назад +1

    中谷さんのヘルメットってどこのメーカーなのかな?

  • @user-xe2rm3sc1y
    @user-xe2rm3sc1y 4 года назад

    BZRのスペック紹介時に流れてる曲を知りたい。
    誰かご存知ないですか?

  • @taka-fr9cx
    @taka-fr9cx 5 лет назад +32

    86のセンター1本出しのマフラーだと何故か物足りないね。

    • @YoZxRa-106
      @YoZxRa-106 4 года назад +4

      センター二本だとまた違ったかもね〜笑

    • @rousuro
      @rousuro 4 года назад

      外車も含めて最近はセンター出しってのがひとつのトレンドだけど、86BRZは最初から2本出しマフラーで設計されちゃってるから、センター1本出しだと違和感があるよね。
      それに元々センターにあった赤いリアフォグが無くなってしまっているし。
      あれがカッコいいのに。

  • @mogwai7906
    @mogwai7906 6 лет назад +37

    10:42 中谷さんてこんなグレートサイヤマン的な人だったっけ?

    • @shunya22807
      @shunya22807 6 лет назад +8

      確かに昔からクールなイメージだったけど意外w

  • @user-vv4ko3du2l
    @user-vv4ko3du2l 6 лет назад +8

    将来brz買えるように貯金しよう

  • @hiroshinishida2712
    @hiroshinishida2712 6 лет назад

    中谷さんのGR -> STIの所で音量が変わるので、もうちょっと調整して下さい。

  • @fanta261996
    @fanta261996 6 лет назад +106

    86に450万はなぁ……。
    VABやTypeRが視野に入る。

    • @user-qz9kr4rv2t
      @user-qz9kr4rv2t 5 лет назад +12

      沢山候補ができてええやん。

    • @johntrumpdonald4091
      @johntrumpdonald4091 5 лет назад +7

      キャラが違うが、純粋に450万の価格帯で速さを求めるならホンダのシビックTypeR買うわ

    • @zyaneru_zzzz1603
      @zyaneru_zzzz1603 4 года назад +2

      fanta261996 500万近いならスープラでも視野に入るのかな

  • @nagisa0109
    @nagisa0109 6 лет назад

    スバル86GRですね!

  • @papabear633
    @papabear633 5 лет назад

    Where's the dub version?

  • @user-qv6wu7po5j
    @user-qv6wu7po5j 6 лет назад +36

    みんなパワーないとか言ってるけどこの車はパワーを目的とした車じゃないでしょ。。笑

    • @user-yj5iw8vv8q
      @user-yj5iw8vv8q 6 лет назад +4

      Justin. D
      アルテッツァの再来と言ういみだよ何もまなんでない。クーペなのに遅いとかやる気でないわ

    • @kwoutcharlotte895
      @kwoutcharlotte895 6 лет назад +5

      ねおじおん それな。
      こんなんで今の若者がスポーツカーに手を出すを訳ないだろ。詐欺じゃん。
      200psとか出てないから。150ps、1250kg。85の再来かよw
      パワーウェイトレシオならAE86の方があるぞ。こんなんで500万?笑わせるな。
      これならS2000やRX-7購入した方がマシ。維持費ヤバいけど。
      トヨタももっと頭を使えってw

    • @user-lc2gr3xz5x
      @user-lc2gr3xz5x 5 лет назад +29

      kwout Charlotte
      でも売れてるからな
      需要がある車を作る
      株式会社なら当たり前だよなぁ

    • @user-by9ji6pf7w
      @user-by9ji6pf7w 5 лет назад +31

      kwout Charlotte トヨタはFDだのR34だの言ってるオタクには興味ないから。オタクなんて中古しか買わないし

    • @user-bg5mg6no6t
      @user-bg5mg6no6t 4 года назад +13

      @@kwoutcharlotte895
      実績だらけのトヨタに何言ってんだ?このバカは

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 6 лет назад +7

    土屋圭市さん、カッコイイ🎵
    ちなみに僕は86GTの6速オートマ乗ってます。

    • @otinpo88
      @otinpo88 5 лет назад +2

      桜ノ宮京橋 何でAT?

    • @Manuke4973
      @Manuke4973 5 лет назад

      Qデッドマンズ 人それぞれやで

    • @ynom1292
      @ynom1292 5 лет назад

      @@otinpo88 嫁さんが初心者だけど乗りたいって言ってるんかもよ?

    • @freezaball8056
      @freezaball8056 4 года назад

      桜ノ宮京橋 お互いスポーツカー大事に乗りましょう

    • @user-fr5tk8bj9h
      @user-fr5tk8bj9h 5 дней назад

      俺はBRZのオートマです。マニュアルよりも30万安かったから買ったけど、そのうちマニュアルに買い替えたいです。通勤車でもあるからオートマ楽でいいのですが。

  • @pavlosdimitropoulos6098
    @pavlosdimitropoulos6098 5 лет назад +1

    English subtitles available? :)

  • @user-ir6dh3sx5b
    @user-ir6dh3sx5b 6 лет назад +6

    GRガレージで86GR試乗させて貰ったけど、確かに足回りは凄くいい。だけど、自分でカスタムしたい人はあんまりって感じでした。個人的な感想です

  • @tohoho241
    @tohoho241 5 лет назад +1

    見てるとGRに乗り換えたくなる

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 5 лет назад +1

      今、見積シミュレーションしてみて価格調(ちょっぴりオプション選んだ)べたら¥5300000オーバーだった…

    • @ynom1292
      @ynom1292 5 лет назад

      @@MegaTakaki もうちょい頑張ったらゴルフR買えるよなぁ...

  • @fit22831934
    @fit22831934 6 лет назад +58

    個人的に中央一本出しはないかな〜!

  • @user-dc4ei7kg5y
    @user-dc4ei7kg5y 6 лет назад +4

    この動画のナレーターの人ベスモのナレーターの声の人やん❗

  • @kondouyou
    @kondouyou 5 лет назад +1

    未だにインプを後輪駆動にして15インチのアルミ履かせてMTで出してくれないかなぁと思ってます。
    BRZや86はフロントサスがストロークなさすぎなのとガラスのミッションがよろしくなかとです。

  • @NYAPITU56
    @NYAPITU56 4 года назад +16

    対抗馬で日産シルビア出してほしいわ

  • @allaboutbalochistan7659
    @allaboutbalochistan7659 5 лет назад +1

    My love my dream car 86

  • @ayumipechapai
    @ayumipechapai 6 лет назад

    BRZのターボを出してくれたら買うのになぁ。

  • @Li16skn
    @Li16skn 6 лет назад +23

    4:05 ~と
    5:03 で車違うじゃんwwwwww

    • @Official-uu5cu
      @Official-uu5cu 4 года назад

      りみのぎ そマ?

    • @user-tr5by2sr3e
      @user-tr5by2sr3e 4 года назад

      マジで違う

    • @borutokrhr
      @borutokrhr 4 года назад +3

      しーくん
      3:10 は前期型ですし…どうなってるんですかねw

  • @user-sy6rj3ug6j
    @user-sy6rj3ug6j 6 лет назад +29

    10:05あたりのやつ86LFA?!

    • @user-yb8kr5do9x
      @user-yb8kr5do9x 6 лет назад +3

      鈴木陸 どこのメーカーか忘れたけど確かLFT86っていうボディキットだった気がします。

    • @pasokt403
      @pasokt403 6 лет назад

      鵜養ショーン ダムド!

  • @TV-em8qx
    @TV-em8qx 6 лет назад +6

    究極の戦い

  • @karimsadouni4758
    @karimsadouni4758 4 года назад

    I love Toyota supera

  • @kolindropX
    @kolindropX 4 года назад

    subtitles please for non japanese audience 😊

  • @kingkong5483
    @kingkong5483 5 лет назад +2

    I need to learn to speak Japanese!😄

  • @user-bx1ud1vk1k
    @user-bx1ud1vk1k 6 лет назад +10

    どんなにいい車でもいじる楽しみが無いと嫌だからいつもベースグレード買って無駄に金かけてます;;

  • @octotune05
    @octotune05 5 лет назад +3

    ホンダ乗りだけど、ホンダはもうスポーツの火は消えかけてる。
    86BRZは日本にとって本当大事な車種だなと思う。

  • @user-ue5if8fb5n
    @user-ue5if8fb5n 6 лет назад +159

    86とBRZ BRZ派の人👍

  • @user-mo8jk5qv9w
    @user-mo8jk5qv9w 6 лет назад +2

    うーん。86GRはGTLimitedの方がリアはかっこいいかなあ。
    GRのフロントスポイラーとサイドスポイラーだけ流用できないかなあ。

    • @TOYOTA_GT86
      @TOYOTA_GT86 6 лет назад

      myoo oon できますよ!
      GRガレージに行って相談したら買えます👌

  • @tomosan8061
    @tomosan8061 6 лет назад +1

    BRZ派だなぁ…まぁ値段的にってのもあるけど親の車がスバルだから安心感がある。あと見た目もBRZの方が好き

  • @Cozy_Cornerrrr
    @Cozy_Cornerrrr 6 лет назад +6

    4:16の86インプレ中の奴と違くね( 'ω')?

  • @weekly_rai
    @weekly_rai 3 года назад

    ちょくちょく移る車GR86じゃないのはなんでですか?🤔

  • @mokuson1000
    @mokuson1000 6 лет назад +8

    欲しいけど買えない。

  • @rousuro
    @rousuro 9 месяцев назад

    3年振りにたまたま見返したらちょうど86万回視聴だったw
    ところであらためて視聴してみて以前は気づかなかったのだが、4:05から映ってる86はよく見ると86GRじゃなくてノーマルの86なんだがw
    運転してるのは土屋さんだが、おそらくノーマルの86との違いをはっきり知るためにノーマルの86も乗ったのだろうな
    で、編集した人がその時の動画を挿し違えて入れてしまったのだろうw
    あえて間違い探しとしてぶっこんどいたのかもしれんがw

  • @dmcic6939
    @dmcic6939 5 лет назад +25

    トヨタ「86は若い人にスポーツカーに乗って欲しくて作った(500万)」 ギャグかな?

    • @user-bg5mg6no6t
      @user-bg5mg6no6t 4 года назад +1

      実際に乗られてるやん、馬鹿なの?

    • @user-sw9qu1el6z
      @user-sw9qu1el6z 4 года назад

      @@user-bg5mg6no6t GRは全然見んわ

    • @bannaitatara4716
      @bannaitatara4716 3 года назад

      トヨタ「86は若い人にスポーツカーに乗って欲しくて作った(270万)」ギャグかな?